東京サンレーヴス プレシーズンマッチ スリープクリニック presents
こんにちは!ナビィだよ~♪
だんだんと秋らしく涼しい気候になって来たねー。
ナビィは焼き芋が大好きなんだ~~「い~し、ヤァ~キーいも~、おいもっ…」。
さてさて、182chで紹介している、プロバスケットボールチーム「東京サンレーヴス」の
プレシーズンマッチが9/22に行なわれたんだぁ~。

「調布市」での開催は、クラブ創設以来“初”とのことなので、
ナビィもワクワクして応援に行ってきたよ!!
会場は深大寺も近い、調布市総合体育館!
ブースター(ファン)の方をはじめ、沢山の子ども達も応援にきていたんだ~。

試合は、東京サンレーヴス vs 埼玉ブロンコス
見所は、なんといっても昨年まで東京に所属していた、
栗原祐太選手と井上聡人選手(現在は埼玉所属)との対戦!
栗原選手や井上選手に会場で会ったときは、少しナビィは嬉しかったんだぁ~エヘへ。



試合は惜しくも、東京 71-77 埼玉で負けてしまったけど、次につながる1戦になったはずだよ!
そうそう、チアのお姉さんたちのダンスや応援もプロバスケの醍醐味だから
みんなも観戦に行ってみてね~














【おしらせ】
9月26日(土)15:00~15:30に新体制発表会の開催が決定! ■場所:調布市文化会館たづくり1Fホール ■内容:サンレーヴスガールズパフォーマンス、チームスタッフ紹介、選手紹介、 各種挨拶、選手サイン会(終了後) http://tokyo-cinqreves.jp みんな~、文化会館たづくりは調布駅からも近いので、是非新生サンレーヴスを見に行ってね~ 見学もできるんだって~~。 Let’s Go 新生サンレーヴス!! ナビィでしたぁ。

試合後のコメント
東松弘純(とうまつ ひろずみ)監督 【試合を振り返って】 若い選手が多い中、最後まで諦めずにプレーしてくれたこと、私は評価しています。 このような力がこの先にも繋がると思いますので、(今日は負けましたが)良く出来たと思っています。 【新生東京の印象は?】 このチームは攻撃力を持ったチームだと思います。 ただ(チームが)若いという所はいろんなプレーに出ていて、 これから経験を積むことで伸びていくと思います。 【新シーズンに向けての目標は?】 やるからには、プレーオフ(有明)には出たいですね! まだまだ、(状況に応じた)練習をしていない部分もありますので、 これからの練習で個々のプレーヤーが細かい動きを出来るようにしていきたいと思います。 新里 智将 (しんざと ともゆき)チームキャプテン#92 【試合を振り返って】 率直に(負けてしまって)くやしいですね! 勝てる試合だっただけに、(PGとして)ゲームコントロール、ゲームメイクの部分で もっともっと色々できることがありました。 【新生東京の印象は?】 1人1人いい選手が集まっています。 昨年とは違い、最後まで攻めることができて、我慢もできている。 これからの長いシーズン戦いぬける力はあると感じています! ただ、BJの経験者が少ないので、(これから)経験を積んでもらいながら それを生かした練習を日々取り組むべきだなと思います。 (そして)質の高い練習っていうのを日々続けられれば、 強いチームに少しづつなっていくのかなって感じています。 【新シーズンに向けての目標は?】 プレーオフに進出することですね! (年間)20勝以上を目指したいです。 【ブースターに一言】 (ホームでの)試合を落としてしまい、悔しい思いをさせてしまって申し訳ない。 でも、昨年から見てくれているブースターさんには、昨年とは違うってことはわかると思いますし、 僕たちも、もちろん有明を目指しているので(一緒に、有明に行くブースターさんとして) (東京を)盛り上げて行ってほしいです。 僕らも、秋田や沖縄にも負けないプレーを魅せますし、応援が力になる。 是非、会場に足を運んで、応援してほしいです!
