182chwalk~街を歩こう~
182ch vol.69掲載ページ

vol.69「つつじヶ丘~仙川」散歩コース
春を迎え、冬の寒さも抜けた頃合いでしょうか?雲一つない青空の下、春の陽気に包まれながらの散歩は清々しい気分になりますね。つつじヶ丘から仙川へ向かう道のりは自然に溢れている場所が多く、より一層春を身近に感じることが出来ます♪今回はそんな散歩コースをご紹介!
つつじヶ丘駅南口を出て品川通りへ続く道を直進し、横断歩道を渡ったら左へ歩きます。突き当たったところに実篤記念館への道のりが記された、かわいい看板が見えたら右へ。途中同じ看板がある十字路がありますが、そのまま真っ直ぐ歩いてください!ずんずんと進んでいくと、若葉小学校の校門があるY字路に差し掛かるので、その地点でようやく左折です。
道なりに歩いていくと、木に囲まれた今回一番の体力消耗ポイントとなる坂があります。登るのは大変ですが、天気のいい日に登りきった、坂の上から見下ろす景色はなかなかのものです!大きな坂なのですが、元気な学生さん達が自転車をブイブイ漕いで登ってくる事が多々あるので、十分気をつけてください。
坂を左に折れ自動販売機のあるT字路を右に曲がると、今までの光景とはうって変わって人並み溢れる仙川商店街へと向かうことになります。お昼頃ならその賑わいもピークの時間帯でしょうか?すぐ駅に行かず、色々なお店を回るのもグッド。きっと新しい発見が待っています。
今なおオシャレに磨きの掛かる商店街を抜ければ、仙川駅はすぐそこです。今後の仙川の「春」にも期待したいですね。
春を胸いっぱい満喫!


全長:約2.6km
所要時間:のんびり歩いて約1時間半
Routes Guide
つつじヶ丘駅南口

MAP A
南口エスカレーターを降りたらお散歩スタート!
品川通り交差点

MAP B
間違えなければ渡る横断歩道は一つで済みます
突き当たりのT字路

MAP C
実篤記念館への看板が目印!右へ曲がります
若葉小学校付近

MAP D
若葉小学校に沿って歩き、校門地点で左に曲がります
坂の頂上

MAP E
長さのある坂を一気に登り、軽い山登り気分♪
T字路

MAP F
自動販売機が見えたら右へ進みます。
仙川商店街

MAP G
静かな住宅街からだんだん賑やかになってきます
UFJ前十字路

MAP H
喫茶店激戦区を背に左へ。もうすぐです!
仙川駅

MAP I
仙川駅にゴール!お疲れさまでした。
住宅街合間の小さな遊び場
入間川ぶんぶん公園

入間川分水路は、平成17年の集中豪雨による氾濫被害を受けた東京都が約2年間の工事の末、平成25年に完成させたもの。その入間川分水路設置ルートにぽつんとあるのが、入間川ぶんぶん公園。
公園自体は至って普通のシンプルなものですが、その一見ちっぽけな場所の下には、たくさんの人の思いと努力が詰まっているのです。
SHOP Guide ~お散歩途中で発見!!気になるお店~
猿田彦珈琲 アトリエ仙川

仙川町1-48-3
03-6909-0922
10:00~21:00
無休
恵比寿から到来!珈琲香る新しい風
あの恵比寿の人気店「猿田彦珈琲」2号店が仙川に登場!数々のスペシャルティコーヒーを気軽に堪能できちゃいます。巷で噂のニューフェイス・猿田彦のスラットは、当店オリジナルのレシピで、新しく、それでいて懐かしい味わい。
カウンターでコーヒーのドリップや調理を行っているので、待つ間ショー感覚で見るのも一興!恵比寿とはまた打って変った仙川の「猿田彦」に目が離せない!
「是非見て欲しい」という2Fの焙煎機は迫力満点!
自然派やおや じゃがえもん

西つつじヶ丘4-7-16
042-487-9908
10:00~20:00
日曜休
一目見たら忘れられない、店名と看板が目印
「親しみのある名前を」、そんな思いからつけられた名前が特徴の18年間続く八百屋さん。
じゃがいも中心という訳ではなく、野菜や果物以外にも主婦にうれしい調味料やフェアトレードのチョコレートなど、バラエティに富んだ品揃えが目白押し。有機野菜、無添加は当たり前!など、仕入れる商品に合わせたこだわりが強く感じられます。
旬の野菜や果物が揃うので、4~5月はメロンが狙い目です!
産地がハッキリしているので気になる方も安心。
落合ハーブ園 東京仙川ショップ

仙川町1-9-59
03-5969-8379
10:00~18:00
水曜休
http://www.ochiaiherb.com/
化粧品、食用ハーブに
虫よけスプレーなんでもござれ!
栽培から加工まで、を全て静岡の自社で行っており、フレッシュな国産ハーブをお届け。
「農薬は一切使わない」というポリシーの元に栽培されたハーブは、からだにもこころにも安心!独自ブレンドのプレミアムブレンドハーブティー(¥2160)や、30年変わらないお値段でお届けする入浴用ハーブ(¥811)がお客様に人気とのこと。ふらっと立ち寄ったその場でハーブを使った石鹸作りの体験も出来、お散歩のお土産にぴったりです!
明るくオシャレな店内で様々なハーブがお出迎え♪
※価格は税込
J'arrive!!(ジャリーヴ)

若葉町1-31-31
03-3300-6005
水~金 12:00~18:00、土日祝 10:00~16:00
月火休
http://www.jarrive2010.com/
こんなところに!森の中のお菓子屋さん
フランスでお菓子に魅了されたというオーナーが営む本店。お店に入った瞬間、甘い香りやかわいらしい内装にこちらも魅了されてしまいます!
日本人向けに作られたフランス仕込みのやさしいお菓子は、老若男女問わずおすすめ。シーズンによって置いてある種類も変わるので、入れ替わるお菓子を見る楽しみも出来そう。
今年2月にイートインコーナーも設置され、ますます地域の憩いの場になること請け合いです!
土日にはパン類もショーケースに並びます♪