2014.5.31

vol.64「つつじヶ丘~狛江」散歩コース

あっという間に季節は巡り、梅雨がやってきました。お散歩には不向きな時期ですが、本格的な夏を迎える前に、晴れた日を見つけてお散歩に出かけてみませんか?今回はちょっと長め、約3.8キロのロングコースを紹介します。 スタートはのんびりとした面影が残るつつじヶ丘駅南口。駅前の道を進んでいくと見えてくる品川通りを右に進み、神代団地入口交差点まで行きましょう。約60棟を有する神代団地の敷地内には公園はもちろん、スーパーや幼稚園なども揃っています。先は長いので、ここでひと休みしておくと良いかも。 神代団地の敷地内を流れる野川に沿って歩きます。この時期の野川には緑がいっぱい!都道114号に入ると狛江市になります。広くて歩きやすい道をひたすら直進。松原交差点まで来たら左折して狛江通りに入ります。道沿いのお店をのんびり眺めながら歩いていくと、市役所を過ぎた当たりで急ににぎやかな雰囲気に。狛江の駅まではあと少し。 狛江市役所交差点を左折すると、まもなく、狛江駅が見えてきます。狛江駅の周辺には、カフェやショップなど、すてきなお店がたくさん!駅前の広場には噴水や竹林があるので、目にも涼しげです。駅北口からは調布方面へのバスが多数出ているので、帰りはバスで楽々です♪ このコーナー始まって以来の長いコース、いかがでしたか?皆さんもお散歩途中にすてきな場所を見つけたら、是非編集部までお知らせくださいね♪

この記事を書いた人

この記事を書いた人

182chスタッフ

調布歴30年!調布を心から愛するスタッフが書いています。