182chwalk~街を歩こう~
182ch vol.74掲載ページ

vol.74「西調布駅周辺」散歩コース
みなさんこんにちは!ジモトピリポーターの渡辺&石井です。お散歩コラボ企画早くも5回目!今回は西調布駅北口から駅を背に、北に向かってスタート!
駅前の道を直進してすぐに左折。とんかつ屋さんのいい香りを抜け、突き当たりを右に曲がって西調布一番街を進みます。独特な雰囲気の商店街を散策しながら歩いていくと、旧甲州街道に出ます。左を向くと上に高速道路が見えるので、その方向に向かって左折、近藤勇座像を拝める西光寺(調布七福神・大黒様のお寺)を通過して、高速道路(中央自動車道)の下へ。左に曲がって高速道路を左上に見ながら進んでいきますが、高架下が公園や体育館など、色々な方法で利用されていることにびっくり!遊び方がわからない遊具があったり、ツボを押しながら歩く足裏健康具があったり、大人も楽しめる公園です。ベンチで小休憩もいいですね。
そのまま進むと品川通り(飛田給小学校入口交差点)にぶつかるので、左斜め前方に渡り、高架をくぐって坂をどんどん下ります。このあたりからは〈ハケ=数メートルの段差がある崖〉になっていて、その高低差を体験できるお散歩コースです。
ちょっと不思議な感じの十字路に出たら左折。右側に調布五中が見えてきます。その横を通り道路にぶつかったら左に折れ、今度はひたすら坂を登ります。坂の途中には市の有形文化財に指定されている若宮八幡神社があります。しばらく進むと再び品川通りに出るので、渡って路地を少し歩き、右折。西調布南口商店街を通ってゴールの西調布駅です。
道中、カモのお散歩や小鳥のさえずりも楽しめるお散歩コースでした!
ハケの坂道散歩


全長:約3.2km
所要時間:のんびり歩いて約1時間半

Routes Guide
西調布駅北口

MAP A
西調布駅北口からお散歩スタート!
西調布一番街

MAP B
昼間は開いていないお店もありますが、穴場多し!
旧甲州街道

MAP C
高速道路を目指して!少し歩くと左側に西光寺
高速下の公園

MAP D
イタタタ…歩けないよ~(泣)二人とも体大丈夫!?
飛田給小入口

MAP E
この交差点を渡ったら左側の道へ。坂を下っていきます
十字路

MAP F
坂はだんだんなだらかに。この先の十字路を左です
若宮八幡通り

MAP G
セブンイレブンの角を左折。ゆるやかで長い上り坂をゆっくり登っていきましょう
品川通り

MAP H
通りを渡ると西調布南口商店街
西調布駅南口

MAP I
西調布駅に到着!おつかれまでした~♪
カラフルでキュートな雑貨がいっぱい
西調布一番街つくるまちプロジェクト

西調布駅北口を出て左、路地裏にある小さな商店街「西調布一番街」。古くからの店が少しずつ消えていくなか“まちを盛り上げよう!”と立ち上がったこの土地の大家さんと若きアーティストたち。現在2ケ所のアトリエで活動をしています。雑貨の販売(不定休)や、土日を中心に子ども向けのワークショップ、映画観賞会などさまざまなイベントを行っています。
これからのイベント
詳しくはHPで→http://tsukurumachi.tumblr.com/tagged/event
2月11日(木・祝)アトリエオープン一周年イベント:作ったり遊んだり楽しい企画が盛りだくさん
3月20日(日) たづくりアートフェスティバル参加:アトリエメンバーのコラボレーションを企画
SHOP Guide ~お散歩途中で発見!!気になるお店~
ムサシフラワー

調布市上石原2-30-21
042-482-1700
平日10:00~19:30 (日祝~16:00)
第3日曜休
色とりどりの四季の花、お散歩帰りについ一輪
お花にも等級があるのを知っていますか?こちらでは市場の競りに参加して、常に一番良いものを買い付けているそうです。これからの季節はチューリップやスイートピー、桃、菜の花が旬をむかえます。また、3年~10年は楽しめるというプリザーブドフラワーもプレゼントに人気。お花には人を幸せな気持にさせてくれる不思議な力があります。男性の皆様、今年のバレンタインデーにはお花を贈ってみては?
看板犬は全部で4匹。この子はカメラ目線ができる写真うつりナンバー1ワンちゃん!
弥生堂

調布市上石原1-27-7
042-482-1029
9:30~18:00
火曜休
ほっこりかわいい
豆大福も、おじさんの笑顔も
西調布で約50年、ご主人が一人で切りもりされているお店です。数年前まではもう少し駅寄りにありましたが、区画整理のためこの場所に移転。小さいながらも、いかにも美味しそうな和菓子が並びます。人気の豆大福(120円)は、ほどよい塩味がきいたやさしい甘さ。みたらしだんご(80円)、お赤飯(200g300円)など、どれも良心的。春の訪れも近い2月・3月には、桜もち、草もちがお目見えします。
国産米を使った餅菓子やお赤飯。ひとつひとつ、愛情こめて作られています。
さかなや近海

調布市上石原3-29-26
042-483-8631
11:30~14:00 18:00~22:00(ご飯がなくなり次第終了)
水・木曜休
元魚屋さんが営む定食屋「魚好きなら食べに来て~」
こちらのお店は、40年ほど前から鮮魚店を営まれていましたが、その後飲食店を併設、10数年前に「魚料理の定食屋」としてリニューアルしたそうです。日替りランチは刺身定食(1,000円)、煮魚・焼魚・フライなどの定食(800円~)。いずれも店主が市場で目利きし、旬のものを仕入れるため何があるかはお楽しみ。魚以外の定食もあります。夜は食事はもちろん、お酒を飲みに来る方も多いとか。
本日の日替り定食は外の看板に。(取材日はカキフライ定食もありました。)
BOOK CAFE DEN(ブックカフェ デン)

調布市上石原2-22-3
042-488-4351
11:30~18:30
月・火曜休
http://www7b.biglobe.ne.jp/~bookcafeden/
お目当ては本だけじゃない スイーツ好きも注目のカフェ
自宅の一階を改装して作られたブックカフェ。小説、アート、絵本、マンガからビジネス書まで、ご主人の愛する本が心地よく並んでいます。お気に入りの一冊を手に、のんびりコーヒータイム。こういう時間、必要ですね。(コーヒー・紅茶は小菓子付400円、季節のフルーツを使った日替り手づくりケーキ400円)
テラス席はワンちゃん連れもOK。イベントやコンサートも開催しています。詳しくはHPで。